光る君へ びわ湖大津 大河ドラマ館「源氏物語 恋するもののあはれ展」
滋賀県大津市の石山寺では「光る君へ びわ湖大津大河ドラマ館」と「源氏物語 恋するもののあはれ展」が同時開催されています。 まず、「光る君へ びわ湖大津大河ドラマ館」(明王院)を拝観します。 👘「光る君へ」びわ湖大津大河ドラマ館・石山寺・滋賀県大津市 👘「光る君へ」びわ […]
滋賀県大津市の石山寺では「光る君へ びわ湖大津大河ドラマ館」と「源氏物語 恋するもののあはれ展」が同時開催されています。 まず、「光る君へ びわ湖大津大河ドラマ館」(明王院)を拝観します。 👘「光る君へ」びわ湖大津大河ドラマ館・石山寺・滋賀県大津市 👘「光る君へ」びわ […]
以前、京都の「本能寺」をご紹介しましたが、今回は隣接する「ホテル本能寺」をご紹介します。 ⚔ 京都「本能寺」明智光秀・本能寺の変・織田信長公廟 「ホテル本能寺」は、以前は「本能寺会館」という名称で親しまれ、修学旅行生向きのホテルというイメージもありましたが、「ホテル本能寺」と改名した後 […]
岐阜県、高山市、小京都で知られる飛騨高山の飛騨高山温泉のお宿をご紹介しています。 今回は、飛騨高山の観光地の中心、赤い中橋を見下ろす高台に建つ旅館、飛騨高山温泉「宝生閣」です。 観光にとても便利な立地ですが、坂を登った高台にあるため、宿を拠点に歩いて観光する場合は健脚な方におすすめのお宿です。 飛騨 […]
🎏 2024 飛騨高山・合掌造り「飛騨の里」端午の節句(鯉のぼり・武者人形) 飛騨高山「端午の節句」 2024年5月1日~6月5日 今回ご紹介するのは、飛騨高山温泉の「旅館 田邊」です。 高山駅から徒歩約7分。国分寺の近くの国分寺通りに面しています。 近くに高山ラーメンや猫子まんじゅ […]
🎏 2024 飛騨高山・合掌造り「飛騨の里」端午の節句(鯉のぼり・武者人形) 飛騨高山の「端午の節句」めぐりをご紹介しています。 2024年5月1日~6月5日 今回ご紹介するのは、赤い中橋から高台に見える飛騨高山温泉の旅館「宝生閣」です ロビーの奥に3組の立派な五月人形が飾られていま […]
毎年、4月13日から16日にかけて滋賀県長浜市で行われる「長浜曳山まつり」の子ども歌舞伎(子ども狂言)をご紹介します。 長浜曳山祭は、京都の祇園祭、岐阜県高山市の高山祭と共に、日本三大山車祭の一つで、山・鉾・屋台行事ともにユネスコ無形文化遺産に登録されています。 日本三大山車祭で、子ども歌舞伎が演じ […]
前の記事で、大河ドラマ「光る君へ」の登場人物「藤原斉信」(ただのぶ)と、演じるはんにゃの「金田哲」(かなださとし)さんがどんな人なのかを同じ記事でご紹介していたのですが、2つの記事に分けることにしました。 「藤原斉信」は四納言の一人で、藤原道長の右腕となる人なので、今後、ますます活躍して出番も増えそ […]
滋賀県大津市の紫式部ゆかりの花の寺「石山寺」で「光る君へびわ湖大津大河ドラマ館」が開催されています。 こちらのブログでは、「光る君へびわ湖大津大河ドラマ館」と「石山寺」をご紹介しています。 今回は、石山寺の参道にあるお土産処のご紹介です。 石山寺の参道を入って右側の「拾翠園」が「石山寺 物産館 紫」 […]
紫式部ゆかりの花の寺「石山寺」。 2024年大河ドラマ「光る君へ」の「光る君へびわ湖大津大河ドラマ館」が石山寺に開設されています。 こちらのブログでは、「光る君へびわ湖大津大河ドラマ館」や「石山寺」についてご紹介しています。 石山寺は四季の花が楽しめる広大な山寺なので、季節の花や見所などをいくつかの […]
🌸「石山寺」紫式部『源氏物語』 源氏の間(光る君へびわ湖大津大河ドラマ館)滋賀 上の記事で、「石山寺」の基本情報や、石山寺の名前の由来となった天然記念物の「硅灰石」の岩や、国宝の本堂「紫式部 源氏の間」までご紹介しました。 石山寺は広大な山寺で、山全体に見所や四季の花が点在しているの […]