🌸花の寺「石山寺」春の桜と名所めぐりと紫式部像(光る君へ大河ドラマ館)滋賀

🌸「石山寺」紫式部『源氏物語』 源氏の間(光る君へびわ湖大津大河ドラマ館)滋賀

上の記事で、「石山寺」の基本情報や、石山寺の名前の由来となった天然記念物の「硅灰石」の岩や、国宝の本堂「紫式部 源氏の間」までご紹介しました。

石山寺は広大な山寺で、山全体に見所や四季の花が点在しているので、いくつかの記事に分けてご紹介しています。

「光る君へ」大河ドラマ館・石山寺

花の寺として知られる石山寺の境内には、3月上旬の早咲きの河津桜から4月中旬の里桜まで、色々な種類の桜が約600本咲き誇ります。

3月下旬から4月上旬にかけて、「桜まいり」が開催されます。

今回は、石山寺の桜の様子をご紹介します。

「石山寺」門前と瀬田川対岸の桜

まず、門前の桜から。

上の写真は、瀬田川の対岸から石山寺を撮影した写真です。両岸が桜並木になっています。

石山寺の門前の公園に4月上旬の染井吉野がきれいに咲いていますね。4月中旬には門前や山内のしだれ桜も見頃になります。

瀬田川では、土日に遊覧船のリバークルーズが運航しています。※ 全土日ではなく、運航日は月によって異なります。

滋賀「石山寺」の桜とリバークルーズ

石山寺に「光る君へびわ湖大津大河ドラマ館」が開設されたように、紫式部ゆかりの寺としても大変有名なお寺ですが、石山寺には紫式部のお人形と銅像が2カ所の異なる場所にあります。

前回は本堂「源氏の間」に参籠している紫式部のお人形をご紹介しましたので、今回は山中のお庭にある「紫式部像」をご紹介します。

それでは、山内の見所と4月(一部3月下旬)の桜を巡りながら、「紫式部像」を見に行ってみましょう。

各名所には、記事下の「石山寺境内案内図」の番号を付けながらご紹介していきます。

桜並木の参道が続く「東大門」です。

地図番号①

石山寺 光る君へ

参道には4月上旬の染井吉野や山桜がきれいに咲いています。

紫式部ゆかりの花の寺「石山寺」参道の桜

前の記事で、本堂までご紹介したので、今回は本堂から上に登って行きます。

地図番号⑤硅灰石(けいかいせき)

紫式部ゆかりの「石山寺」滋賀

上の写真の左には染井吉野、右に山桜が咲いています。

滋賀「石山寺」

本堂から「硅灰石」の上を通って進んで行くと、右手から境内を見下ろすことができます。

左手にはそびえる「多宝塔」が間近に見えます。

「多宝塔」(国宝)鎌倉時代

源頼朝の寄進により建立されたと伝わる日本最古の多宝塔です。

地図番号⑨

滋賀「石山寺」多宝塔

「鐘楼」(重要文化財)鎌倉時代

源頼朝の寄進と伝わる鐘楼です。

地図番号⑪

滋賀「石山寺」

「芭蕉庵」

月見亭の隣に立つ茶室

石山寺「芭蕉庵」滋賀

「月見亭」

近江八景の「石山の秋月」に月見亭が描かれています。

地図番号⑩

滋賀「石山寺」

月見亭まで来ると、周りの染井吉野が満開でした。

すぐ下を流れる瀬田川や続く琵琶湖や山も見渡せます。

滋賀「石山寺」桜

紫のようなピンク色のミツバツツジの道を通って「豊浄殿」(展示収蔵施設)まで登って来ると、こちらが頂上になります。

この辺りのしだれ桜がほぼ満開でしたが、例年の見ごろは4月中旬となっています。

地図番号⑬

滋賀「石山寺」桜

ここから先は、園内の桜などを見渡しながら「光堂」まで進んで行きます。

滋賀「石山寺」桜

「京都駅」周辺のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル

「大津・雄琴・草津・栗東」のホテル・旅館 おすすめ順 楽天トラベル

滋賀「石山寺」桜

「光堂」(こうどう)懸造

光堂の手前に、しだれ桜や里桜などがあります。

見頃は4月中旬となっています。

滋賀「石山寺」桜

光堂の向こう側には早咲きの寒桜などがあります。

3月下旬に参拝した時は、梅園や早咲きの桜が満開でした。

地図番号⑭

滋賀「石山寺」早咲きの桜

こちらは3月下旬の彼岸桜・寒桜・小彼岸桜の様子です。

3月下旬の梅の花の様子などは、また次の記事でご紹介します。

滋賀「石山寺」早咲きの桜

光堂からは下りとなり、少し下りると、ようやく紫式部の銅像に出会えます。

広大な境内なので、東大門からこちらまでかなり距離がありますが、とても楽しい散策路です。

紫式部が机(文台)で筆をとっておられます。石山寺で源氏物語を起筆されたご様子ですね。

この辺りは源氏苑と呼ばれています。

地図番号⑮

石山寺「紫式部像」

大河ドラマ「光る君へ」は主人公の「源氏物語」の作者・紫式部を描いたドラマで、源氏物語のドラマではありませんが、「光る君へ」のドラマの中でも源氏物語のエピソードから着想を得たオマージュのような場面も見られます。

紫式部が書いた「源氏物語」は、これまで何度も映画化されてきました。

・1951年「源氏物語」主演・長谷川一夫

・1961年「新源氏物語」主演・市川雷蔵

評価 ★★★★★ 5.0

・1987年 アニメ「紫式部 源氏物語」声・風間杜夫

評価 ★★★★★ 5.0

・2001年「千年の恋 ひかる源氏物語」主演・天海祐希・吉永小百合

総合評価 ★★★★★ 4.6

・2011年「源氏物語 千年の謎」主演・生田斗真

評価 ★★★★★ 4.5

そのまま下まで下りて行くと、「無憂園」という広大で美しい庭園に出てきます。

花の寺「石山寺」滋賀

無憂園では、染井吉野やミツバツツジ、雪柳などが咲いています。

4月中旬には里桜も見頃になります。

甘露の滝

花の寺「石山寺」滋賀

石山寺の春の花

✿ 梅 2月中旬~3月下旬

✿ 桜 3月上旬~4月中旬

✿ 雪柳 3月

✿ 水仙 3月

✿ 椿 3月~4月

✿ 三葉躑躅(ミツバツツジ) 4月

✿ 木蓮(モクレン) 4月

✿ 石楠花(シャクナゲ) 4月

✿ 山吹 4月

✿ 牡丹 4月~5月上旬

✿ 躑躅(ツツジ) 4月~5月中旬

✿ 藤 4月下旬~5月

花の寺「石山寺」滋賀

次の記事では、3月下旬頃の梅園・盆梅(梅つくし)・早咲きの桜などの様子をご紹介します。

🌸 花の寺「石山寺」盆梅・梅園と早咲きの桜(光る君へ大河ドラマ館)滋賀

紫式部ゆかりの「石山寺 物産館 紫」お土産処(光る君へ大河ドラマ館)

「京都駅」周辺のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル

「大津・雄琴・草津・栗東」のホテル・旅館 おすすめ順 楽天トラベル

滋賀「石山寺」境内図・マップ


評価 ★★★★★ 5.0

*「光る君へ びわ湖大津大河ドラマ館」の記事はこちら

👘「光る君へ」びわ湖大津大河ドラマ館・石山寺・滋賀県大津市

👘「光る君へ」びわ湖大津大河ドラマ館(石山寺)五節の舞姫・十二単の衣装

👘「光る君へ」びわ湖大津大河ドラマ館(石山寺)登場人物・キャスト紹介

👘大河ドラマ「光る君へ」の「藤原斉信」「金田哲」(はんにゃ)ってどんな人?

「石山寺」

参拝時間 8:00~16:30(最終入山 16:00)

■ 入山料(入山のみ)

大人・中高生600円 小学生250円

■ 石山寺本堂内陣拝観(入山料必要)

大人・中高生500円 小学生250円

■ 石山寺入山セット券(入山・本堂内陣など)

時期により「宝浄殿」もセットされ料金が異なる

 

「光る君へ びわ湖大津大河ドラマ館」

開催期間 2024年1月29日(月)~ 2025年1月31日(金)

開館時間 9:00~17:00(最終入場 16:30)

■ 入館料 大人(中学生以上)600円 小人(小学生)250円

■ 石山寺セット券(ドラマ館入館券+石山寺入山券)

大人(中学生以上)1000円 小人(小学生)450円

会場 石山寺境内(明王院)

 

*大河ドラマ「光る君へ」の藤原斉信(ただのぶ)役の金田哲(かなださとし)さんのYouTubeチャンネルです。

■ YouTube「はんにゃ金田SHOW」

◆ 光る君へ 第16回「華の影」

金田の家で観てすぐ感想を話す! 雪遊びで…カナダが出過ぎた

■ YouTube「日本史サロン」

◆ 光る君へ 第15回「おごれる者たち」

*ミスター武士道さんが「源氏物語」の第1部の好きな登場人物をピックアップして、アニメのキャラクターを用いて、1つの動画にまとめて解説していらっしゃいます。

■ YouTube「戦国BANASHI ミスター武士道」

◆『源氏物語』にまったく興味がなかった男が読んでみた結果【登場人物紹介】

*オリエンタルラジオのあっちゃんのYouTubeチャンネルです。

あっちゃんの分かりやすくて面白いと評判の「YouTube大学」。

「源氏物語」の第1部・第2部・第3部の全編を8つの動画に分けて解説していらっしゃいます。

■ YouTube「中田敦彦のYouTube大学」

◆「源氏物語③ 超えてはならぬ禁断の恋」

源氏物語(三)禁断の恋! 超えてはならぬ一線

◆「源氏物語④ 光源氏VS頭中将…感動のカムバック」

源氏物語(四)涙のバトル 第1部完結

次回は、続きの2部・3部の動画をご紹介します。

🎎2024「商家に伝わるひな人形めぐり」「武者人形」滋賀県 東近江市 五個荘・日程

🎎 2024 商家に伝わる「ひな人形」「武者人形」めぐり(滋賀県東近江市五個荘)日程

「石山寺」

(光る君へびわ湖大津大河ドラマ館)

滋賀県大津市石山寺1丁目1₋1

「京都駅」周辺のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル

「大津・雄琴・草津・栗東」のホテル・旅館 おすすめ順 楽天トラベル

「THE THOR」このサイトで使用している WordPress のテーマ〈ブログのテンプレート〉