京都「時代祭」江戸時代《江戸時代婦人列》Edo Period Ladies 1600-1868

時代祭・江戸時代・和宮

「江戸時代」は「徳川城使上洛列」に続いて「江戸時代婦人列」が続きます。

江戸時代の京都で活躍した女性たちの列です。

「和宮」 Kazunomiya

十二単を身にまとった孝明天皇の妹君。公武合体のため、十四代将軍徳川家茂に降嫁されました。

時代祭・江戸婦人

「大田垣蓮月」Ohtagaki Rengetsu

江戸時代末期の女流歌人

時代祭・江戸婦人

「玉瀾」Gyokuran

江戸時代の有名な画家「池大雅」の妻。女流画家。女流歌人。

時代祭・江戸婦人

中村内蔵助の妻

時代祭・江戸婦人

腰元(写真右)

時代祭・江戸婦人

「祇園梶女」Kaji

元禄時代の女流歌人

時代祭・江戸婦人

「吉野太夫」 Yoshino Tayu

打掛小袖を身にまとい、男衆を従えています。

時代祭・江戸婦人

出雲阿国 Izumo-no-Okuni

出雲大社の巫女で、歌舞伎の創始者。

時代祭・江戸婦人

時代祭・江戸婦人

京都「河原町・四条烏丸・二条城・御所」周辺のホテル・旅館・宿泊施設 おすすめ順 楽天トラベル